環境実装編とか言いながらただ単に続きです
設置
というわけで、GC550を新PCへつなげてみることに。

ここね…

今はSwitchが繋がっていますけど、いずれPS4や、どうしてもやりたいゲームキューブをつなげて録画・配信してみたいないなと。なので配置はとりあえず仮です。INの位置は右側にしたいんだなぁこれ。
姉さん事件です
付属していたコンポーネント変換ケーブルが…
ありません!無くしました!もしくは捨てました!多分!!
GCでの録画配信まで道のりは長そうです…(動物番長やりたかった)
キャプチャーソフトのインストール
巷で有名な配信ソフトは、OBS StudioとXSplitの2つなのですが、XSplitは無料ではないので除外。OBSをインストールします。たがGC550を販売しているAVerMediaさんから録画・配信ソフトRECentralが無料でリリースされており、そのソフトも一緒にインストールします。というかGC550のドライバも入れないといけないしね。

https://www.avermedia.co.jp/sp/RECentral/index.html
俺がノートPCで録画していた時は確かRECentral1があって2がリリースされた時だった記憶がありますが、今はもう4だって。
配信先の設定もできるそうなので、OBSとRECentralを比べることができるのかな?と思ったり。
ゲーム実況Wiki
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/555.html
マルチモードにしてみるとオーバーレイ的な、画面の一部をマスクする事もできるし、音声を分離して録画できるらしいのもかなり魅力。試してはないけども、音声分離ってPCのマイク入力の話だよね教えて偉い人

というわけで画面暗いけどもSwitchの画面を表示してみました。たま〜に音のズレがあったりするんだけどもそれはどうなんだろう。ファームアップ的なことはできないのかな?と色々疑問は残ってます。
PCゲームはShadowPlay、コンシューマー的なやつはRECentral。控えでOBSという感じかなと。ShadowPlayが認識してくれないPCゲームはどうしようか…OBSかな…悩みは尽きませんが、色々やってみようか!先ずは
発声練習だなっ!
喋る気満々
「誰も望んでない望んでないぞ!!」
…ごめんなさい
最近のコメント
ふぃくす
""
こもも
""
ふぃくす
""
●●
""
ふぃくす
""