みなさん気付いてますか?装備の修理って装備LvからLv−10のクラフター職で修理できるんですよ。自前で修理すると耐久値がMax200%(正確には199)まで上げれるんです。つまりだ。
拡張でカンストレベル80になったら修理可能レベルが70になる
ということだ!なので、自前で装備を修理するためには対応するクラフタージョブをLv70にする必要があると言う事なのだ。
Contents
ふぃくすのクラフター事情
新生の頃からクラフター頑張ってはいたものの、紅蓮ではクラフターを全く上げてなかった訳です。作ったところで自分で満足するだけになっちゃったからってのが正直な思いではありますが、素材持ってきたから作って♪と言ってくれるかわいい女子なんぞ、きっと俺のFFXIVには実装されてないので「自己満なら自分が欲しいものだけ作れればいいかぁ」って思ってはいたんです。
決して新式の難易度にくじけた訳じゃないぞ
それなので作るものと言ったら大体おしゃれ装備。ある意味ミラプリ用装備なので、裁縫・革・鍛治の3つさえ揃ってれば良いと言う状態。
修理に必要なクラフタージョブ
俺のメインが侍なので、甲冑より裁縫・革が左側の。武器は鍛治。これで左側の大半は修理できるようになっている訳です。何気に裁縫・革・鍛治を70にしておいてよかったヨゥただ右側。右側ですよ。右側はアクセサリー。大半の対応ジョブは
彫金
これはまずい。修理できない。と言う事で拡張が来るまでに、彫金も70にしなければならぬ!と熱い使命感だけ湧き上がった先日。色々アクセとかを見てみると、修理対象ジョブに木工とか錬金とかあんじゃん…よし…めんどくさいから
クラフター全部70にする!!
クラフターのレベル上げ
クラスクエは対象レベルで受注しますが、ほぼクガネのギルドリーブで上げれます。さらにはFCの制作経験値UPも使用します。ほら俺FCアクション使い放題だものFCマスターだから!!FCマスターーだからー!!(大事な事なので2回言いました)
以前も書いた気がしますがざっくり言うと、リーブやる際、素材が少なくて済むものをチョイスします。まぁ面倒臭い人は、完成品のHQを買って納品でも良いですが、できる事なら作りましょう。作った経験値もなかなかです。攻略手帳の経験値も入りますからね。
ある程度素材を買って作る=>納品ってやると、リーブの適正Lvを超えてしまう場合がありますが、素材が勿体無いので、俺は手持ち素材がなくなるまでHQを作っては適正を外れたリーブをこなしました。
あっという間に甲冑・彫金が70になった!!1日で上げれるもんだねぇ!すげーや。
甲冑・彫金 クラスクエスト写真館
甲冑クラスクエスト





うんなんか普通に作って比べて良い方選んでもらってそれ俺でしたわーいと言った今までの普通のクエスト感。写真も少なかったから当時の俺のふーん感が伝わってきます。
残念!!
彫金クラスクエスト











彫金のクエ面白かった!なんて言うかナナモ様かわいいし、ジャ・ケビカちゃんかわいいし。話もよかったなぁ。本当彫金は作って役に立った感があって本当によかった!!皆、彫金だけは
上げておけ!!
と言うかクラスクエやれ!!ナナモ様好きな人はやるべきだ!!
おまけ

くじテンダー3等当たってた