FGOはとりあえず走りきったんですが、写真が多くて色々整理している最中ですので、後日UPします。楽しみにしていた方はごめんなさい。
Contents
漆黒のヴィランズまで@1Week
拡張アーリー開始まで1週となりましたね。1日メンテもくるんでしょ?パッチノート朗読会には中村悠一さんも来る的な。確か1番最初のファンフェスで「直樹の部屋」ゲストで中村さんが出られた際に話題になってましたよね。あの時に、俺たちの中村!という言葉が生まれた気がしてます。
あったあった。これね!(拝借失礼いたします:問題あったら言ってください)きっと次の拡張は、姉御(田中理恵さん)じゃないか?!?!
とそっと希望を言ってみる
ゴールドソーサーフィスティバル
現在ゴールドソーサーフィスティバルが開催されていますね。あれですよ。もらえるMGP増えてるんですよ?使い道がなくても、この前のレガリアのようにMGPを使うタイミングが来るかもしれないので、このボーナスタイムぜひご利用ください!
ナルミちゃん!!


ゴールドソーサーフィスティバルと言えばナルミちゃんです。今年もナルミちゃんに会えたわーい!!去年もナルミちゃんわーいしていた気がしますが…
↓書いていましたな…↓
うん一昨年だったね!!2年越し!!って去年は…?と思ったら去年この時期休止中でしたはい。
くじで儲けようとしているナマズオ

ここまで来るのは大変だったんじゃないかと…でも結果発表はまだ先だよ…
久々にGATE〜鼻息フンガー〜
丁度ミニゲームアーチブを達成しようとしていた時に、フンガー受付が開始したってアナウンスが出たので久々に挑戦してみた。

この微妙な位置。これ俺的攻略のポイントなのです!!外周のNG部分を避けつつ4方向に出る●の当たる部分からも避けやすい位置。俺ここで何回か鼻息フンガー攻略してるから!!
大丈夫だよ!!!

当たってそうに見えますがこれ当たってません。本当にギリギリの位置!!え?結果??
縦のラインが直撃したもんな〜〜…
G13+G600の設定
ちょくちょくHUDをいじったりして使い勝手を確かめています。特に拡張来るまでに慣れておかないと、ミンフィリアやヤシュトラに迷惑かけちゃうじゃん??とは言え、メインジョブ:侍 サブジョブ:暗黒という感じでやっているので、パッドの時以上に使いやすさを求めようとしています。
現状の問題点
木人叩きや、ソロ邂逅4層、どこかのIDとかちょくちょくHUDの使い心地を確認しに行ったりしてますが、一番の問題が判明したのです。以前もG600の記事に書いたと思うんですけど、やっぱり…
G600のボタンが小さい
なので、意図しないボタンを押したりマウスを移動させ持ち上げまた動かしやすい位置に戻そうとした時にボタンを押してしまったりします。つまりコンボルートをG600のボタンに設定するとコンボが途切れたり、意味なくアンリーシュしたりと大変なことになってしまうのです。
これである程度解決!
意味なく押してしまうのを改善するには、指が覚えるまで慣れるしかないとは言われますが、そもそも押しても問題がないボタンにしてしまえばいい。というのが俺の出した答えです。その配置がこちらっ!

以下のボタンを割り振りました
- Alt
- Ctrl
- Alt+Ctrl
の3つです。これを押しても特に何かスキルが発動するようにしないようにしました。ちなみにG13側

キーボードの1〜0とー(ハイフン)、^(チルダ)を割り当てて、ホットバーに合わせます。そしてホットバーの設定が
- ホットバー1:1〜0とー(ハイフン)、^(チルダ)のみ
- ホットバー2:1〜0とー(ハイフン)、^(チルダ)+Alt
- ホットバー3:1〜0とー(ハイフン)、^(チルダ)+Ctrl
- ホットバー4:1〜0とー(ハイフン)、^(チルダ)+Alt+Ctrl
これでG13側を押さない限りG600でボタン押しても何も動作しないしホットバー4個分(スキル40個分)をG13で発動させることができるようになりました。
これはすごく自分にとっていい配置。ボタンがキーボード並みなG13なので、押し間違いも無駄に発動させてしまうことも少なくなり、意図した動作ができるようになりました。これはおすすめ!!
JOB用HUD
侍

忍者

暗黒騎士

うんまだ改善の余地がありそうだけどこれに慣れて拡張に向かいたいと思います!!
うおおおおお(木人を叩く)