前回の「漆黒感想ネタバレあるよっ」って記事からFFXIV関連の投稿ってろくにしてなかったんだね。俺頑張れよ。とは言え、Youtubeにホルミンスターの動画をUPし…終わっちゃったので続きどうぞ!!
殺戮郷村 ホルミンスター
ノーカットでUPしているので飛ばし飛ばし見るといいと思います。あっちなみに声は入ってませんので安心してください
あっ後、俺がザコい動きしているのは気にするな!!
質問箱

と言う質問をいただいたので書こうと思いますが、長くなりそうなアドバイス以外は回答に含ませて頂いたので、アドバイスの方をここに!多分長くなる。
アドバイス
心構えの編
何はともあれMMOという事は念頭においてください。動いているキャラの向こうには生身の人間がいるという事です。これは一番大事ですよ。
例えば、リアルの世界で道に迷って迷子になった時、あなたはどうしますか?
そう言った事を想像する事が重要だと思います。何が何でもスマホで調べてわかるところまで行く事もあるでしょう、近くを歩いている人に聞く事もあるでしょう。付近の様子を見て想像してとりあえず動いてみるかもしれません。派出所を探すかもしれないし、本屋に入って地図をたち読んでみたり、とりあえずタクシー拾ったり…色々方法はあります。
MMOですからね、その辺りを歩いているキャラクターや、マーケットボードの前でちょくちょく着替えているキャラクター、きゃーいって喜んでいるララフェル。色々な方々がいます。そのキャラクターは世界の誰かが操作しているって事です。打てば響くキャラクターなのです。(全てとは言いませんが)
なので、俺のおすすめは「人に聞く」です。
ソシャゲと違って、完全なチュートリアルがこのゲームにはあるわけじゃありません。初心者の館もありますが、本当に基本的な操作がわかるレベルです。Howtoもありますが、それを読んだところでわかるわけじゃありません。本当にわからないと思います。
だからこそ聞くのです!答えてくれない人もいるでしょう。教えてやるか的な態度を取る人もいるでしょう。でもそれは現実の世界でも同じ事。諦めちゃダメです。
ただ気をつけて欲しいのは「言葉遣い」です。完全に他人である人に、ぶっきらぼうなタメ口など使って道を聞きますか?「すみません。道を教えてもらいたいんですけど〜」と言いませんか?そう言った事が欠如している人もいるので気をつけてください!
俺なら手取り足取り教えるぞっ(ゲス顔)
※ただし女子に限る
選択ジョブの編
いろいろなジョブがありいろいろな方面の楽しみ方がありますが、それでも必要となるのは戦闘職は上げなければなりません。冒険者なので。
なので、このジョブがいい!!という断固たる決意がないのであれば、最初に上げるジョブはDPSをおすすめします。これは、以前書かせてもらった記事を参照してください。
単純に他の人の動きを見て覚える事だってあるという事です。
結局?
対人や難しいコンテンツ。ハウジングのような箱庭的なものから、壮大な風景を背景に写真撮ったりと言ったものから、引き込まれるくらいのストーリー、そのストーリーを増幅させるBGMなど、MMOとして見た事がない面白さを感じるものです。
質問箱に投書してくれた方はどなたかはわかりませんが最初は我慢してエオルゼアの3国が抱える問題を解決してあげてください。そして、クリスタルタワーシリーズをこなしてください。後に大きく影響するお話なので!
なので俺のFCに入ることはお勧めしません。俺以外いないし!なのでTwitterで友達募集等のツイートすればきっと誘ってくれるFCがあるはず!そこに入っていっぱいおしゃべりしてください。それがFFXIVを最大に楽しむ方法です!!
以上が俺からのアドバイスです!あ、ついでに俺とフレンドになってね♪