昔、横浜ととある所で仕事をしていた時の同僚に、ストIII全国優勝経験者である人がいました。その人を含め数人でゲーセンに行った時、弐寺やポップンを皆でやってたんですが、その人がふと、ストIIIを始めたので、おお全国レベルのケンが見れるぞ!と後ろでやいのやいの言いながら見てたんです。
いや〜本当に強い。相手が筐体の上に¥100の塔を積み上げてたんですけど、あっという間に半分くらいになるくらい連コイン。一方では1コインでずーっとプレイ中。
もう途中で相手がどうしたらいいのかわからないって言う雰囲気を醸し出す動きをしていて、うわーすげぇなと思って見てました。●●くん元気かの〜
と言うことでポケモンです!!
以前ランクマッチやって、とあるポケモンを相手にした時です。前記した●●くんの対戦相手の気持ちを思いっきり感じた「どうしたらいいのか何をしたらいいのかわからない」と言う状況に追い込まれたポケモンがいました。
もうその時は降参するしかなく、このポケモンを俺も育てよう!!と決意した1月某日。厳選を開始したのであります。
ポケモンの厳選でやるのは
- Vと言われる能力「さいこう」の厳選
- 能力値の上昇を得るための性格の厳選
- 能力を最大限活かす特性の厳選
ですよね。きっと図鑑が完成したらコレに色の厳選がつくんでしょうけど。そして育て完了しました!!馬なのかロバなのかきっと馬
バンバドロ

このバンバドロを育てるに必須の条件
- 特性:じきゅうりょく
- 性格:わんぱく
- 能力:HP・防御がさいこう
に設定。けいけんアメを集めつつ卵厳選します。
- 「わんぱくドロバンコ」
- 「わんぱくじきゅうりょくドロバンコ」
- 「わんぱくじきゅうりょくV5C落ドロバンコ」
- 「わんぱくじきゅうりょくV5C落HB極フリドロバンコ」
- 「わんぱくじきゅうりょくV5C落HB極フリバンバドロ」
と言う順で育成長かったができたので有利不利度外視して、バンバドロ早速使ってみたんです
対戦してみた
強すぎないか?!オーロンゲで壁をはったとはいえ、大マックスギャラドスのダイストリーム2発耐えたのち、ねむるで回復。その後、たきのぼりで殴られてもねむるを必要とせずそのまま岩を投げて。。。
滝登り防御上昇岩投げる滝登り防御上昇岩投げる・・・
途中相手がギャラドスからヌメルゴンに切り替えたので上昇した防御をフルに活かすボディプレス。1撃でヌメルゴンが沈む。ギャラドス再び登場滝登り防御上昇岩投げる・・・コレは強い!!よしボディプレスだな!と思ったら相手が降参しました。
感想
ぼくのかんがえたさいきょーぱーてぃーみっつけたーーー
サーナイトはどうしたって言う言葉は聞こえない