週末はいかがお過ごしでしたか?ふぃくすです。
当サイトのPC版では右、スマホ版では画面上部のハンバーガーメニューを選択してもらうと表示されるメニュー画面に「新着情報」を表示する様、ウィジェットを追加しました。コレで何が追加されたのかわかりやすいかな〜と。スマホの方は変化は無いとは思いますが、PCで見てくれている方はわかってくれるはずだ!見やすくなった?ね??ねぇ!!
あ…あと、俺がポケモンでよく利用させてもらっているサイト様をLinkに追加しました。ぜひ皆さんも利用してみてください!「ポケモン徹底攻略」様と「ぽけっとふぁんくしょん」様です。
ポケモン
今月中にPokemonHome(公式)がスタートしますね。今までのシリーズでゲットしたポケモンをクラウドで管理するとかなんとか。
ここで思いました。
ソードで捕まえたポケモンをHOMEを介してシールドに持ってこれるんじゃないか?つまり、ゴチムやナゲツケザル、夢特性ロコンとかをシールドに集める事ができるんじゃないか?ん??つまりSwitchが2台なくても、ソフトが2つあれば・・・
ザマゼンダとザシアンでタッグが組める?!?!

ソード購入してしまった。購入した後思ったんだが、進化に対して通信を必要とするポケモンは無理だよね・・・
購入したと言えば
前々から、サブモニタが欲しいと思ってました。
現在使用しているモニタは29インチのウルトラワイドではあるものの、FFXIVをメインモニタでフルスクリーン設定でやると、ちょっと調べたいサイトとかはスマホかFFXIVの画面を暗転させてから調べる必要があったわけです。さらに、仕事でもマルチディスプレイで育ってきた人間なので、1枚のモニターってのはすごく寂しい。
ただスペースの問題もあり、最大11インチくらいかな〜と思ってたわけですが、どうせモニターを買うならば「液晶ペンタブレットでもよくね?!」と閃いた●●歳冬。ポチッと押してしまったわけです。
XP-Pen 液晶ペンタブレット 液タブ 13.3インチペンタブ IPSモニタ 電池フリー 2048レベル筆圧ペン Artist 13.3
11インチもあったんですけど、値段が13インチの方がお安かった。フルHDだし電池フリーだしコレでいいや〜的な感覚の購入。絵を描くわけでも、画像加工するわけでもないのに液タブを購入してしまう。
明らかに俺にとってのオーバースペックですが、たまに使うかもしれないじゃん!年賀状とかさ!!


という事で届きました。


いやスペース的に11インチと言いながら値段に負けての13インチなのでスペースがないのはわかっていた。わかっていたさ。
とりあえず手前に置いてみたんですけど、ペンを使うならば、この手前の位置がピッタリとは思いますが、俺は、どちらかというとキーボードよく使うしぃ
という事でスタンドも追加。届いたスタンドを設置してみると

結構ギリ・・・辛うじてキーボードとトラックボールの操作には支障ないレベル。ただ少しでもずれると支障が出る。そんなタイトロープな状況ではありますが、やっぱり便利ですね。
Youtube見ながらナイトのレベル上げができちゃうんだもん。あっナイト79になりました。
勢いで

この冷蔵庫も買ってしまった。いや今使っている冷蔵庫がよく止まって冷凍庫が温かくなるんだよ〜やばいんだよ〜