ラプラス対策
ラプラス対策として、考えたのは
- 催眠術
- あくび
- 飛ぶか潜る
- 割る
- すりぬけて倒す
- 身代わりから壁をもらう
です。
催眠術
キュウコンの技を一つ催眠術に変えることで、タイプ的にも半減で受けつつ寝かすことで、ダイマックス ターンをやり過ごすと言う方法。ただ命中率が60なので、外した時に不利になるのがデメリットかな。すばやさ的にキュウコンが上なので、ラプラスが弱点保険として
- 俺:オーロラベール
- 相手:キョダイセンリツ
- 俺:催眠術
と2つの難関、キョダイセンリツを耐える・催眠術を当てる を引かなければなりません。ただこの場合、PTのメンバーを変更する必要もないのが魅力っちゃぁ魅力。そりゃ「ほのう誘い」するくらいですしね。
あくび
あくび を覚えるポケモンをドリュウズの代わりに選出。もしくは、エルフーンの代わりにニャオニクスになります。
一番現実的なのがニャオニクス。ただ壁張りに2ターン使うのとあくび発動が2ターンなので、どちらかを先にしても等倍でキョダイセンリツを受けなければなりません。となると半減で受けるグレイシアであくび を初手にかましてもらうのがいいのかなと。
飛ぶか潜る
ドラゴンダイブか空を飛ぶ、もぐるといった1ターン消費技。初手でやれば相手の初手ダイマックス の2つ目のターンのみ食らえば終わりますからね…耐えれればですがwwここでギャラドス かアーマーガア が考えられるのかな。
割る・すりぬけて倒す
もうこれ食らった後の話なので除外
身代わりから壁をもらう
エースバーンのコートチェンチとみがわりを使ってやり過ごす方法です。ダイマックス を身代わり連打でやり過ごす方法ですけどできるんじゃろか…ダイマックス ターンが終わったらコートチェンジで2ターンくらいの壁をもらって退場かな〜。
結局
シャワーズかグレイシアであくび が良さそう。あっ!!!
カビゴンはどう?!
先日の対戦で

注意:プレイングがへぼいのは見逃してくれ。
相手の方のPTを見てみると、あ〜最初はリザードンかな〜って思う構成。そりゃそうだよ。メンバーの6匹中4匹が、ほのうに弱いんだもん。

やっぱりリザードンでした。俺はカメックスなので有利状態。多分初手は交換もしくは「はらだいこ」。多分交換だろうな〜。って思い「からをやぶる」選択

え?!つっぱってくる?!え?!

不味くないか?一応「しろいハーブ」持たせているから防御・特防はそのままだけど…

うそーーーーーーーーーんまじかーーーーーーーーーーーー!!

ギリギリで踏みとどまる。残りHP7
俺的にカメックスの後ろがキュウコン・ゴリランダーなので流石にこのリザードンを落とさないと詰みが見えてくるわけです。ここで初心者ふぃくすくん。

何が何でも落としたるわあああああ!!!とダイマックス。HPは倍になって14wwキョダイゴクエンでもアウトですが、「からをやぶる」によるすばやさ上昇もあるので、上を取れる!1撃で持っていかなければ負け。

撃破!!
続いて出て来たのは・・・

こいつより上取れなかったら負け!!とはいえまぁ2人控えてるし…ダイアイス!

撃破!!!

ダイアイスだったので、あられが降りあられダメージ。残りHP5。次はバンギラスだったので、砂嵐おきますが…
知らん!ダイストリーーーーム!!

無事撃破。まさかカメックスHP7からの3縦が見れるとは思わなかった。このカメつえええ!!